2021/02/20 (更新日:2021/02/20)

治療院でオンラインの新事業を始めるなら(新患が増える事業を選ぼう)

補助金

こんにちは。さこまです。

3~5年のホームページ管理を
している先生の新事業を手伝ってます。

新事業によって、売上10~30%増加と
新患が10~20%増えてます。

慣れてくると新事業が治療院に
なくてはならない存在になります。

治療院もネットから売上をつくることはできますか?

できます。

一般的に治療院は、このような
ビジネスモデルです。

  • ①保険診療
    ②自費(整体)
    ③交通事故
    ④美容
    ⑤トレーニング
    ⑥訪問鍼灸

これらとは全く違う
オンラインでの収益化です。

オンラインとは、ネットのことで
インターネットだけで収益をつくるモデルです。

  • 「ネットから収益化できたら、最高です!!」

収益の柱も増えますし、コロナ時代では、
だいぶ太い、安定の柱となります。

コロナをきっかけにネットから
収益化するために動く治療院が増えました。

もし治療院で新事業をやるなら、
いくつかおすすめがあります。

①新患が増える新事業
②既存患者に向けた新商品

この2つは、とても有効です。

わかりやすいように解説します。

治療院がオンラインで収益化するメリット

仕事の可能性が広がります。

①初期費用や月額が安い

ネットの初期コストは、
店舗に比べると断然安いです。

作業する人数と日数が短いからです。

店舗を始めるなら、土地、物件、内装から、治療院なら許可や手続きが必要です。
ネットは、サイトやブログをつくれば、始められます。

ネットは、軌道に乗るまで
無料でやることもできます。

本格的に始めるにしても、
30~150万円あれば十分です。

メリット①は、新事業を始めるのに、
大きな負担なく始められることです。

②顧客対象が日本中になる

インターネットにつながる
すべての人を顧客対象にできます。

日本人は、ほぼネットにつながってますので
商品をほしいと思っていただけたらその方が顧客です。

店舗の施術では、距離の問題があります。
たとえば、ネットの物販なら日本中どこでも配送ができます。

顧客対象は、地域の数万人から1億5千万人に
変わるのでそれだけチャンスが広がります。

画期的なサービスなら
日本中から問い合わせが殺到します。

③場所と時間の自由

どこでも、好きな時間に仕事ができます。

私の例で恐縮ですが、
ネットで仕事をするとこうなります。

2015年はアメリカに2回訪問したり、ネパール、フィリピンに行きました。その時の仕事場は、空港の待合室です。2018年から2020年までマレーシアに住んでました。ネットが通じればそこが仕事場になります。好きな場所、好きな時間に仕事ができます。

311の地震のとき、場所に制限のある
仕事のリスクが問われました。

ネットで仕事ができると、
震災による安全も確保できます。

という感じです。

ネットで収益化できるとよいことが
多いのでよかったら始めてみてください。

こんなビジネスモデルおすすめです!

治療院に合う新事業の
ビジネスモデルはこれらかと!

施術の教材販売

治療家向けではなく、
一般患者向けの施術教材です。

整体師になるレベルではなく、
家の中でやるレベルです。

ただ、Youtubeが発展している現代では、基礎的な情報だけでは満足されません。

治療院独自の理論と技術を
公開する必要があります。

  • ビフォアアフターが一瞬で変わり、
    誰でもできる施術だったら最高です。

一般の方は、楽で簡単に
効果のあるものを欲してます。

それは、有料でも効果に対して、
信頼があれば、購入されます。

物販

物販は、治療院にとって、
安定の収益の柱です。

自社商品ならなおよしです。

・Youtube
・出版
・ブログ

現代では、効果のある
販売方法がたくさんあります。

Youtubeなら登録者数が増えて、
出版なら部数が売れる。

自社商品も売れて、
新患が増えるアプローチにもなります。

なので、自社商品のネット販売で
ネット集客ツールに力を入れるのはおすすめです。

患者向けオンラインセミナー

オンラインセミナーは、
うまくいってる先生が
ちらほらいます。

やってる先生が少ないので、
成功事例が世に出づらいです。

既存患者向けにオンラインセミナーを開いて、オンラインセミナーに興味を持った人が新患で訪れる。
オンラインセミナー売上と店舗の新患増加になります。

物販にもつながりますし、
出版してれば、さらに患者が集まりやすいです。

組み合わせのしやすい、やり方です。

以上です。

おすすめは治療院でやっていることを
オンライン化することです。

  • 治療院に関係したことは、
    収益化も早いですし、長く続けられます。

治療院と関係なくなる新事業を
最初にやることはおすすめしません。

・集客が得意でコンサルやセミナー
・ネットワークや何かの商品の販売代理店
・ホームページがつくれるので制作会社

過去、数多くの治療家をみてきましたが、
憧れて始めますが、長続きしないのです。

短い期間で収益上げて、
売れなくなりやめていく感じです。

治療家からシフトするなら、
よいですがそうでないなら違う業種はおすすめしません。

本業と別の能力を使いだすとエネルギー消費が激しいのです。

結局、本業やってる人に勝てず、
どっちつかずになってしまうので。

  • ブレないことがたいせつです。

あくまで治療院の施術売上があがる
オンラインビジネスです。

長く細く仕事ができます。

こういう仕事の選び方がたいせつです。

関連記事

新着記事

おすすめ記事

TOP > > 治療院でオンラインの新事業を始めるなら(新患が増える事業を選ぼう)

ページトップへ戻る