2020/12/26 (更新日:2020/12/26)
治療院ブログで記事が完成した後にチェックするリスト11(重要な5つも)
こんにちは。さこまです。
①ブログ記事を書き終えた後、
ブログ記事チェックをしてます。
②前日記事を翌朝にも
再度、チェックしてます。
③検索順位とアクセス数をチェックして、
タイトルと本文を修正して順位を上げてます。
④1~3ヵ月経ってから、他の記事との
組み合わせを考慮して再度、修正します。
「書き終えたブログ記事のチェックは必要なの?」
日々の業務が忙しいので、なるべく、
ブログに時間を割きたくない気持ちはわかります。
チェックは、さらっとやって、
書いた記事はなるべく放置したいものです。
しかし、チェックはミスを減らすだけでなく、
成果を上げるために重要な作業となります。
というより、チェックによって、
成果になってるといっても間違えではありません。
ブログ記事が完成した後に最終チェックをします。
ミスや抜けがないようにして高品質な記事ができます。
記事を書くだけでも大変なのに、
確認までするのは、超大変ですよね。笑
- 高品質な記事をつくることは大変なことなのです。
簡単にはできないから価値があるのです。
当記事で解説するのは、
ただの文章チェックではありません。
成果にするために検索順位チェック、
アクセスチェックまで解説します。
ブログ完成後のチェックの仕方!
重要なチェック方法だけ解説しました。
絶対必須の文章チェック!
ブログ記事完成後に完成したページを
読んで文章のチェックをしましょう。
ポイントは、編集画面ではなく、
実際に完成したページを読んで確認することです。
ブログ記事の七不思議ですが、編集画面で全く問題なかった文章が、完成したページでは部分的に意味不明になることは結構あります。
文章のミスは、SEOでマイナス評価を受けます。
実際のページで誤字脱字のチェックだけ
でもしっかりやっておきましょう。
スマホでもチェック!
パソコンで書くと、パソコンでチェックされますが、
スマホでもチェックしておきましょう。
スマホでは、画面が小さいのできれいに
改行したつもりが変になることもあります。
パソコンで熟読されたら、スマホのチェックはさらっとでも大丈夫です。
年々、患者様のスマホ利用率は増えており、
多くの治療院で8割がスマホユーザーです。
「スマホでもみやすいか?」の
最終チェックをしておきましょう。
チェックは、期間によって成果になる!
期間に分けて、
4パターンのチェックがあります。
【①ブログ記事の完成直後】
完成したブログ記事の文章をチェックします。【②翌朝に再度、記事チェック】
書いた日には、気づかない文脈のミスに気づけます。【③検索順位とアクセスチェック】
記事完成の3~3週間で検索順位とアクセス数をチェックします。
順位が上がってなければタイトルや本文を修正して順位を上げます。
上位表示されたら、アクセス数と滞在時間をみてさらに改善します。【④1~3ヵ月あとにさらにチェック】
記事は、複数のシリーズものにすると次から次へと読まれます。
読まれる数が多いのは、親近感になります。来院可能性を上げます。
関連記事を書いて、組み合わせるときに記事同士の内容をチェックします。
以上のように、4段階の期間にわけて
チェックすると成果をあげやすくできます。
- 4段階のチェックと改善を行えれば、成果になります。
ブログ記事完成直後から、
成果になるまでを解説しました。
それでは、ブログ記事完成後に何を
チェックするのかまとめましたので解説します。
ブログ完成後のチェック項目!
11のチェックリストは、今まで解説した
ブログの書き方の重要な点をまとめたものです。
11個もチェックできれば、SEO対策にもなり、
患者様にも好んで読まれる記事が書けます。
「それでも11個は多すぎるよ!」という方のために。笑
重要な5個まで減らしたものもあります!
ブログ完成後のチェックリスト!
下記、項目がブログに
適用されているかチェックしましょう。
【全体チェック】
・誤字脱字はないか?
・写真・イラスト設置されてるか?【内容チェック】
・発見、気づき、学びがあるか?
・検索ワードの意図に回答してるか?
・クリックしたくなるタイトルか?
・メッセージは1つか?
・書き出しで本文が読みたくなるか?【SEO四大要素】
・タイトル
28~35文字以内でつくってる。
上位表示を狙うキーワードが入ってる。・説明文
100~120文字でつくってる。
上位表示を狙うキーワードが入ってる。
キーワードを入れる回数は2回以内か?・キーワード
キーワードは3~8つくらい入ってる。
上位表示を狙うキーワードが入ってる。
タイトルに利用されてるキーワードがある。・H1
自動で追加されるシステムであるか?
「でも、これだけするのは大変ですよ~!」という
先生のために、重要な点だけ抜き出しました。
5つの確認まで減らしました!
これでも十分です!
- 【全体チェック】
・誤字脱字はないか?
・写真・イラスト設置されてるか?【SEO四大要素】
・タイトル
28~35文字以内でつくってる。
上位表示を狙うキーワードが入ってる。・説明文
100~120文字でつくってる。
上位表示を狙うキーワードが入ってる。・キーワード
キーワードは3~8つくらい入ってる。
上位表示を狙うキーワードが入ってる。
タイトルに利用されてるキーワードがある。
主に文章チェックとSEOに
必須のことだけ入ってます。
上記、項目のチェックで患者様は文章を読んでも、
違和感を感じず、SEOでも上位表示しやすいです。
検索順位チェック!
完成したブログ記事が狙ってるキーワードで
上位表示しているかチェックします。
期間は、下記のとおりです。
・3日後
・1週間後
・3週間後
・1ヵ月後
・2ヵ月後
・3ヵ月後
ブログ記事を定期的に書いていれば!
だんだん、順位が上がっていくのを
みることができ、モチベーションもあがります。
アナリティクスでアクセスチェック
検索順位チェックと同じ時期に、
アクセスもチェックします。
ブログ1記事のアクセスは、
1日で10、20増えるものではありません。
ブログ1記事当たりの1ヵ月のアクセスは、
1~10アクセスくらいがほとんどです。
順位が上がって、アクセスが増えたり、
アクセスが集まる記事がわかります。
これが一番、モチベーションが
あがるのでおすすめです。
以上です。
ブログ記事が完成したあとに
チェックのやり方を解説しました。
チェックは、改善だけでなく!
- ・新しい記事アイデアが浮かんだり!
・文章力が身につくきっかけになったり!
・成果にならない理由がわかったり!
新しい扉を開けてくれるきっかけになります。
ブログ記事が完成したあとは、
記事チェックをやってみましょう。
以上、月間で新患10名を集客する
ブログの書き方編でした。
最初は、「これだけあって大変!」と
思われるかもしれません。
しかし、つづけていれば
自然にできるようになります。
そのときには、アクセスも増え、
集客数も今までとは比べ物にならなくなってます。
1つずつで大丈夫なので、
是非、実践されてみてください。
これからブログを書くときに
書きやすいテンプレを用意しました。