2021/09/26 (更新日:2021/09/26)
Googleのコアアップデートとは(基礎・最新の対策を徹底解説)
こんにちは。さこまです。
顧客の成果です。
- ・月間で新規50名以上集客
・過去最高の売上になった
・市内No.1の知名度を得た
・検索順位で1位になれた
・SEOで集客が長期間継続
※詳しくは、成功事例をご覧ください。
Googleコアアップデートとは、どういう意味ですか?
「ホームページが上がっていたのに落ちた。」
「落ちてからブログを書いても上がってこない。」
「知りえる対策をしても上がらなくて困ってる。」
このような悩みを抱えているときは、
アップデートの影響を受けてる可能性が高いです。
Googleは、年に数回のコアアルゴリズムアップデートをします。
コアアップデートと呼びますが、
その影響で順位が変動します。
- コアアップデートで落ちたホームページは、
適切な対処をしないと上がってこない。
アップデートでは、ルールが決められます。
「〇〇のサイトは上位表示して、●●のサイトは下降させる」
下降するルールに合うホームページは、
適切な対処をしない限り、下降したままです。
コアアップデートでほんろうされないために!
土台となる考え方があります。
直近のコアアップデートや対策を解説します。
Googleのコアアップデートとは
順位変動して騒がれるイベントです。笑
Googleコアアップデートとは?
正式名称は、Googleコアアルゴリズムアップデートと言います。
コア = 核
アルゴリズム = 手順や計算方法
アップデート = システムを最新にする
Google検索の中心にあるルールが変わるということです。
別の例えをすると、ロボットのパーツではなく
パイロットが変わるイメージです。
アムロと碇シンジが交代する感じです。アニメが変わるレベルです。笑
- Googleのコアアップデートは、年に2~3回あります。
小さいアップデートは毎日ありますが、
コアアップデートは、年に数回です。
なぜ、アップデートをするのか?
Googleは、検索エンジンを使ってもらうことで広告収入が入ります。
ユーザーが求める情報を見つけやすくすることが
Googleに求められています。
ユーザーは、進化します。
PCからスマホになったり、コロナでほしい情報が変わります。
コアアップデートでは、このようなユーザーニーズに
こたえるために、対応されます。
- 本質は「検索するユーザーニーズ」を追えば、アップデートの影響は受けないのです。
最新のコアアップデート情報
2021年7月にコアアップデートは、ありました。
“July 2021 Core Update”と呼ばれるものです。
下記の記事でまとめておりますので、
よろしければ、合わせてお読みください。
Googleコアアップデートは、Google公式から事前に発表があります。
2019年以降は、アップデートでどのような変更が行われるか、
Googleが積極的に情報発信するようになりました。
そのおかげで近年は対策しやすくなってます。
最新のコアアップデート対策
「高品質なコンテンツをつくること」
高品質とは、検索するユーザーのニーズが満たされることです。
【検索ユーザーのニーズ】
・ほしい情報をみつけたい
・できる限り、早く手軽にみつけたい
・探しものを超えたものがみつかると嬉しい
最新のSEO対策でよく使われる言葉の中でも、
一番、求められていることです。
検索エンジン上位表示には、
質の高いサイトをつくることが必須です。
コアアップデートに負けない高品質なサイトづくり
高品質なコンテンツとは?
追求した結果、下記の3つにまとまります。
コンテンツの質を高める
基本は、最新情報の発表と古い情報の更新です。
さらに他ではない情報を入れたり、
自分や友人が読みたくなるものであるかです。
Google検索セントラルブログにある
「コンテンツと品質に関する質問」がわかりやすいです。
・コンテンツは、独自の情報、レポート、研究、分析を提供しているか。
・コンテンツは、特定のトピックに対して包括的または完全な説明を充分に提供しているか。
・コンテンツは、あたりまえのことだけでなく、洞察に富んだ分析や興味深い情報を含んでいるか。
・コンテンツが他のソースから得られたものである場合、単なるコピーや書き換えでなく、付加価値とオリジナリティを充分に提供しているか。
・見出しやページタイトルは、内容を説明する有用なものになっているか。
・見出しやページタイトルは、コンテンツを誇張したり、読者に強いショックや不快感を与えたりするものでないか。
・自らブックマークしたり、友人と共有したり、友人にすすめたくなるようなページか。
・コンテンツは、雑誌、百科事典、書籍に掲載または引用されるような価値があるか。Google検索セントラルブログ – コンテンツと品質に関する質問
また、このようにも書いてあります。
【コンテンツに集中する】
「コア アップデート後に掲載順位が下がった場合は、何かする必要があると感じることでしょう。そのような場合は、できるだけ優れたコンテンツを提供することに集中することをおすすめします。」
Google検索で上位表示するには、
とにかく、コンテンツ強化です。
情報量のある優れたホームページは、上位表示します。
専門性がある
その業界に精通する知識や信頼があることです。
また、Google検索セントラルブログの
「専門性に関する質問」がわかりやすいです。
・コンテンツは、明確な情報源、関係する専門知識の証明、著者またはコンテンツを公開しているサイトの背景情報(著者ページへのリンクやサイトの概要ページなど)など、掲載されている情報が信頼性の高いものであることを示すための情報を提供しているか。
・コンテンツを制作しているサイトを調査した場合、そのトピックに関する権威者としてそのサイトが信頼されている、または広く認識されているという印象を受けるか。
・コンテンツは、トピックに関して明らかに充分な知識を持つ専門家や愛好家によって書かれているか。
・コンテンツに明らかな誤情報がないか。
・お金や人生に関連する問題について、このコンテンツを安心して信頼できるか。Google検索セントラルブログ – 専門性に関する質問
「明らかに充分な知識を持つ専門家や愛好家によって書かれているか。」
という言葉の通り、専門家本人が知識を書くことを推奨されてます。
にわか知識やライターでは、書けないレベルのことが
専門家が書くことができ、それを求められているからです。
強固な土台
ユーザー(見込み患者)のためのホームページをつくることです。
Googleが求めていることがここなので、
徹底できれば、アップデートでも影響は少ないです。
・検索結果の他のページと比較した場合、コンテンツは実質的な価値を提供しているか。
・コンテンツは、サイトの訪問者が本当に求めるものを提供しているように思えるか?あるいは、検索エンジンで上位に表示するためだけを狙って作成されたように思えるか。これらの質問を自分に問いかけるだけでなく、あなたのサイトと無関係な信頼できる第三者に正直に評価してもらいましょう。
Google検索セントラルブログ – 比較に関する質問
最新の情報や機械を手に入れて、
進化するユーザーを敏感にキャッチするのです。
検索エンジンで上位表示できていないということは、
時代に遅れたということです。
- 順位下降は、その時代に合う情報を発信できていないことを意味します。
ちょっとした変化に動じない土台、
常にユーザーの動向を追い先手を打つことです。