2022/05/31 (更新日:2022/05/31)
ブログでサービスを売る営業法(営業1割:教え9割)
こんにちは。さこまです。
顧客の成果です。
- ・月間で新規50名以上集客
・過去最高の売上になった
・市内No.1の知名度を得た
・検索順位で1位になれた
・SEOで集客が長期間継続
※詳しくは、成功事例をご覧ください。
「ブログでサービスを販売してもうまく売れない・・・」
顧客にサービスの営業をし過ぎると、販売率が落ちます。
営業には、面白さもないので滞在時間が落ち、
再訪問率も低下します。
- 営業と教えをバランスよく組み合わせる。
教えを与えると滞在時間が増え、
再訪問率が上がります。
教えで興味を引き付けて、
営業でサービスを購入いただきます。
教えが種まきで営業で収穫をします。
ブログの売上100万円以上は夢ではない!
顧客の感情をよく理解できていると、
営業と教えでよい人間関係を構築できます。
他ではない差別化となりますので、
ご利用をおすすめします。
ブログでサービスを売る営業法(営業1割:教え9割)
営業し過ぎると
嫌われます。
リアルもブログも同じです。
リアルは嫌われますが、ブログは無関心です。
サービスが売れないどころか、
離脱率が増え、アクセスが増えづらくなります。
教えをし過ぎると
信者化して、サービスの購入がしづらくなります。
営業をしづらい雰囲気になっていくのです。
単価の高い顧客は、教えをもらい続ける人ではありません。すぐに行動に移すので、他に合う商品を探してしまうのです。
教えを与えたら、ベストタイミングで
営業をする必要があります。
タイミングを逃せば、他社のために
ブログを更新していることになります。
バランスがたいせつ
営業1割で教え9割です。
9割の教えで教育して、
1割の営業でサービスの購入に至ります。
ブログ9記事あたり、1回の営業をする割合です。
営業の割合は、もっと少なくてもよいぐらいです。
営業の販売率は、教えでどれだけ
人間関係を構築できるかにかかってます。
営業1割:教え9割のバランス
1つの営業と9記事の教え
10記事目の営業でサービスが売れるために、
9記事の教えを組み立てます。
顧客が商品を購入したくなるように、
知識と意識のレベルを上げていくのです。
1~3記事:興味付け
4~6記事:新しいもののメリット
7~9記事:古いもののリスクや将来性
10記事目:営業
最後にクロージングでサービスの購入をいただきます。
教えは、営業のためにある
間違えてはいけないのは、教えることは、
営業のために行うということです。
教えることが気持ちよくなると、
営業ができなくなっていくからです。
知識、意識、人間性など、読者を成長させて申し込みまで引き上げてあげるのです。
サービスを購入できるまで、
顧客を成長させてあげましょう。
教えは、人間関係の構築
9記事で9回の接触が行われます。
サービスに対する興味と関心が最大になったとき、
人間関係もできているようにしておきましょう。
「あなたのことをわかっている」というスタンスで困っていること、思っていることを言葉にしてあげましょう。
好感度が購入率を上げるからです。