2021/01/03 (更新日:2021/01/03)

【SNS時代】トレンドに乗った文章の書き方(あの治療院がうまくいく理由)

ブログ, ライティング

こんにちは。さこまです。

ホームページリニューアルで文章の
語り方を変えただけで新患が7名も増えました。

アクセスは、増えてないにも関わらず、
成約率も0.1%から0.5%に上昇しました!

なぜか、成功している治療院とまったく
同じことをしてもうまくいかないことはありませんか?

うまくいかない先生は、
そのまま実践します。

うまくいく先生は、
時代に合わせて実践します。

  • 時代をつかむとは、トレンドです。

トレンドとは、流行っているものです。
例えば、2020年は鬼滅の刃ですね!

トレンドは、人々に受け入れられやすいのです。

文章にもトレンドがあります。

しかし、うまくいかない先生は、
トレンドに関係なく独自の文章を書かれます。

・優しそう!
・偉そう!
・頼りがいがある!
・すごい元気!
・売り込みが強い!

どれも個性ですが、時代によって
受け入れられやすい個性ある文章があります。

他の先生と同じことを書いているはずなのに、
なぜかうまくいかないときは読んでみてください。

時代をつかむ文章の書き方を解説します。

トレンドに乗った文章の書き方

時代に合った文章を書けると、
ブログだけでなく、SNSも成功します。

時代を読めることは、
大多数の人の気持ちがわかることです。

成約率の高い文章は時代で変わる。

トレンドに乗った文章は、
成約率が高いです。

成約率が高いというのは、
受け入れられやすいということです。

ネットが始まってから今に至るまで、
3つの時代がありました。

・創世記(パソコン時代①)
・成長期(パソコン時代②)
・成熟期(スマホ時代)

反応の取りやすい文章は、
3つの時代で変わりました。

時代に合った文章は、
いつも成約率が高かったです。

時代と受け入れられる文章の関係性

受け入れる文章が違う理由は、時代によって、
人々が感じる感情が違うからです。

3つの時代がどういう
感情だったか簡単にまとめました。

【創世記】
パソコンが普及したときは、発信者による情報を一方的に受けるだけでした。

【成長期】
創世記の人たちがやっていたことを二番煎じでアップグレードして発信されました。

【成熟期】
スマホ時代になり、SNSが発展し、横のつながりで判断されやすくなりました。

ネットの進化は、文章の書き方に
大きな影響を与えてます。

「反応が取れる文章技術=時代の先読み」です

文章と人と時代が変わるメカニズム

ネットの技術が浸透して、人々が慣れて、
飽きて、新しいものが出るサイクルです。

新しい時代の文章は、
ネット技術が浸透した頃に完成します。

  • 【いち早く勉強してる方】人が慣れる前に出来ます。
    【少ししか成果に出来ない人】人々が慣れたときに慣れます。
    【成果に出来ない人】人々が慣れたときに始めます。

現在のトレンドサイクルは、3回目です。

もし、うまくいかないときは、1、2回目のトレンド
サイクルのノウハウを使ってるかもしれません。

人は、面白いものを求めて、
次の段階に行きます。

当ブログを読まれていらっしゃる先生は、
いち早く勉強してる方です。

時代をつかんで成果をあげてください。

3つの時代と文章の書き方を解説

現代に至るまでの2つの時代と
今、反応の取れる文章の書き方を解説します。

煽り系文章

人の不安を煽って、来院させる文章です。

不安は、人が行動を
起こしやすい感情の1つです。

不安のあとに行動するメリットを
提示すると、行動したくできます。

例えば、「5年間もつづいた腰痛は、大変なことになります!でも、当院なら改善できます。肩こりが改善したら・・・」

ネット創成期に流行った方法で他院が
少ないのでクオリティが求められません。

  • 発信者の先生と受信者の患者様による
    コミュニケーションがメインです。

ネット上で患者様同士の横のつながりが
ほぼないので発信者を信じるしかありません。

この方法は、ネット初心者用です。

現代では、ネット初心者は少ないので、
このやり方は、あまりおすすめできません。

高飛車系文章

権威性を利用した文章で集客する方法です。

医師推薦、雑誌掲載、テレビ出演による
ブランディングで「すごい人」になり圧倒します。

例えば、この時代に多いやり方は、「昔からのやり方は古い。」と思ったり、最初に煽って成功した人の「やり方がよくない」ということで改善してよいものを世の中に出す人たちです。「その場しのぎは他にいってください」という信念と施術技術への自信を持ってます。

ネット成長期の方法で、この時期に
参加した人は現代で有名になってます。

クオリティは、権威性に見合う
質が求められます。

横のコミュニケーションが取れるようになり、
間違った人たちと比較され、「すごい人」になります。

この方法は、ネット中級者に向いてます。

今でも効果はありますが、
少し古いやり方です。

寄り添い系

患者様の悩みや日常に共感する文章です。

直接的な営業力は弱いものの、長期で共感を
得てから営業したときは、成約率が爆発的に増えます。

共感は、親近感を持たせ、
共感を与えられる人には影響力がつきます。

例えば、「辛い肩こりで子供を持ち上げるのは大変ではないですか?肩こりでも子育てされて立派です。」というなその人が感じていること、注目していることについて書きます。

ネット成熟期のスマホによるSNS時代です。
クオリティ重視です。

よいクオリティを出す人の
評判に左右されやすいです。

  • スマホ普及でSNSが発展したことで
    横のコミュニケーションがメインとなりました。

発信者を信じるかどうかは、
口コミ、評判で判断されやすいです。

ネットに慣れた人、別名ネット中毒者ですね。笑

現代は、ここです。

  • 共感ライティングが反応を取りやすい時代になりました。

新PASONAの法則にも共感が入りました。

https://michell-green.com/hp-attracting/2020/12/sales-writing-new-pasona/

まだ、時代に浸透中なので、先取りする
ために共感ができるようになりましょう。

関連記事

新着記事

おすすめ記事

TOP > > 【SNS時代】トレンドに乗った文章の書き方(あの治療院がうまくいく理由)

ページトップへ戻る